Greenwich

London SE10 9 ,United Kingdom
Greenwich Greenwich is one of the popular Neighborhood located in , listed under Neighborhood in London ,

Contact Details & Working Hours

More about Greenwich

グリニッジはグレーター・ロンドン南東部の町で、グリニッジ・ロンドン特別区のテムズ川南岸に位置している。グリニッジ平均時の基準となる都市として、また「マリタイム・グリニッジ」(海事都市グリニッジ、河港都市グリニッジ)の名でユネスコの世界遺産に登録されている由緒ある港町として、よく知られている。最近は使用されないが、明治から昭和初期の頃までは漢字で緑威とも表記された。発音伝統的なイギリス英語では「グリニッジ」だが、現在は「グレニッチ」が通用している。ただし、地元では「グレニッジ」や「グリニッチ」も代替可能な発音として受け容れられている。ただし、アメリカの地名では一般的な「グリーンウィッチ」という発音は、この都市の発音としては不適切と見なされている。地理グリニッジは北緯51° 28' 38"、経度0º 0' 0"に位置している。グリニッジ中心街(本来のグリニッジ)はグリニッジ特別区(:en:Royal Borough of Greenwich)の西部にある。グリニッジ中心街の北東に隣接する地域(現在ノース・グリニッジNorth Greenwichと呼ばれるが、古くはここでなくテムズ川北岸の呼び名であった)は西・北・東を大きく湾曲したテムズ川に囲まれるため、グリニッジ半島(:en:Greenwich Peninsula)とも呼ばれる。観光名所水運と密接に結びついてきたグリニッジの歴史的建造物群は、世界遺産に登録されている。グリニッジ天文台がある都市としてよく知られており、この天文台をグリニッジ子午線が通っている。かつて、協定世界時に置き換えられるまでは、グリニッジ天文台での時間計測に基礎を置いたグリニッジ平均時が用いられていた。グリニッジはもはや実用的な天体観測を主導する場ではないが、ここではいまなお報時球は正確に午後1時を知らせている。またジョン・ハリソンの海事クロノメーターをはじめとする天文学や航海術に関する道具を集めた博物館が併設されている。

Map of Greenwich